Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ハッカーズ 単行本 – 1987/2/1


登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 工学社 (1987/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1987/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 622ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 487593100X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4875931003
  • カスタマーレビュー:

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誰でもコンピュータが持てるようになり、ゲームがただの遊びからスポーツの一種へと変わり始め、個人用コンピューター黎明期に生まれた会社が今や大会社に成長した。今だからこそそのルーツを見る価値があると思う。emacsを作ったリチャード・ストールマン、アップルを作ったウォズニアックとジョブズ、最初のグラフィックアドベンチャーゲームを作ったウィリアムズ夫妻、ウルティマ、LIFEシミュレーション、チェスで人間に勝つ人工知能、自作コンピュータ、LISP……
などなど、コンピュータやゲームが好きな人なら楽しめるエピソードがいっぱいある。ただ、リチャード・ストールマンを「最後のハッカー」扱いしていることなど、いくつかハッカー自身から批判されてる部分もあるみたい。それでもハッカーの推薦図書であることには変わりない。(ソースは「ハッカーズ大辞典」)

2011年にジョブズが亡くなり、今年(2016年)は人工知能の父、マービン・ミンスキーも亡くなった。コンピュータとそれにまつわる人々の物語を見返すべき時機だと思う。
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月14日に日本でレビュー済み
30年ぐらい前に読んだ。面白かったことだけ覚えている。
最近読んだ「グーグル ネット覇者の真実」と著者が同じだった。これも面白かった。

ただしどっちらも時系列がわかり難くてとても読みにくかった。それでも面白かった。

もう一回読みたい。kindle版出してくれれば買います。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
黎明期〜現在に至るまでのコンピュータとハッカーの歴史を解説した本です。
当事者へのインタビューが非常に充実している為、当時のハッカー達が何を思い行動していたかを窺い知ることができます。
この本以上にハッカー文化の精神性を学べる本は他にありません。
コンピュータに関わる者ならいずれ読まなければならない一冊と言えます。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ということをしみじみと思い知らさせてくれる本です。
飽くなき好奇心が人間を発展させる原動力です。
どんな分野でもそれは通じる法則。
知的好奇心が強い方におすすめの一冊です。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
情報技術が急速に発展する現在、

本書はもはや歴史の一部を著しているに過ぎません。

1950〜80年代のコンピュータの歴史と

それを築き上げてきた【ハッカー】たちのリアルな生活、

そういうことに純粋に興味を持たれている方が

歴史的な読み物として読むにはいいかもしれません。

今のインターネットやPCのすさまじい機能と

将来への可能性を考えたときに、

本書で過去を振り返ることに

私は興味を持つことができませんでした。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コンピュータの歴史を知るにあたっては、この作家の本は、はずすことができない。
コンピュータ業界の裏をしりつくした作者の目がすばらいい。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分厚くて重い本ですが、読み終わるまで肌身離さず持ち歩きました。ここまでコンピュータの歴史と、それに関わる人々を詳細に記録した本はないのではないでしょうか。しかも単なる記録にとどまらず、ハッカーの誕生からハッカー全盛の時代、そして最後のハッカー(ストールマン)に至るまでのドラマとして読み物としても十分楽しめます。Windowsしか知らない若い人たちにこそ、ぜひ読んでほしい一冊です。私は多分また読み直すと思います。
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月25日に日本でレビュー済み
大変面白いです。
いろいろな人のいろいろなエピソードがたっぷりと詰め込まれています。
コンピュータが信じられないほど貴重だったころから続くハッカーの戦いの歴史が記されています。
アップル黎明期や、ビルゲイツのBASIC話、ウィンドウズの話、リチャードストールマンなどのビッグネームも登場します。
リチャードストールマンはすごいですね。非常な原理主義者ということがわかります。関連本も読みたくなりました。

この著者で今のIT業界
アップルの復活、google、Linux vs マイクロソフト、ブラウザ戦争、yahooの凋落、Facebook、ツイッター について、
ハッカーズ2を書いてほしいな。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート